Warning: Undefined variable $i in /home/tocoeco/nijiiro-ms.com/public_html/rhythm/wp/wp-content/themes/rhythm/single.php on line 21
リトミックって本当に良いの!?(3)
Warning: Undefined variable $cat_second in /home/tocoeco/nijiiro-ms.com/public_html/rhythm/wp/wp-content/themes/rhythm/single.php on line 40
リトミックって本当に良いの!?(3)
実際に通ってくださっている生徒さんママにリトミックレッスンの
ご感想を伺いましたところ、とても丁寧にお手紙にしてくださいました。
感謝感謝です!ありがとうございます。
以下、4歳Yちゃんママからのご感想をご紹介致します。
3歳半頃 リトミックの無料体験コースに親子で参加しました。
早期にピアノに触れさせたいと考えていたので、
ピアノコースと迷いましたが、リトミックでは絵カードや
音符カード、打楽器、先生の伴奏に合わせて拍子を、
また、季節の歌などを歌ったり踊ったりしました。
すごく楽しそうな娘を見て、また、先生のお話
(音に合わせながら体でリズムをとるのは
実はすごく難しいことで、短大生など出来ないことが実証され、
研究課題とされている。)を伺って、
リトミックコース入会を決めました。
リトミックコースの後半では「ド」から「ソ」のカードを
床の線の上に置いたり、カードと同時にハンドベルを
先生の伴奏に合わせて「♪ドレミ」と鳴らしたり、
ピアノの要素がたくさん詰まっていました。
その他にも、親も手こずる3歳という難しい年齢の子ども
ひとりひとりに接する先生の愛情の深さを肌で実感し、
感動していました。
4歳からはピアノコースに移行し、
今日はこんな事をしたと、毎週楽しそうに話す娘。
ピアノの発表会では、娘の演奏、合唱、
リズムの発表に感動したのはもちろんですが、
他のお子様の演奏(ソロ、ピアニカ)もとても素晴らしく、
講師の先生による演奏は、
すごすぎる程素晴らしく、鳥肌が立つほどでした。
また、発表会での先生のお話
(練習して発表した成功体験は大きな自信につながる。
失敗も悔しさなどが糧となり、子どもの未来が無限に広がる。)
という風なお話にすごく共感でき、ピアノ教室を通して人間性や
人生観まで得られ限りなく開く我が子の未来が見えるようで、
想像以上の素敵な発表会でした。
何気なくインターネットで検索し、出逢った教室ですが、
この出逢いはすごく貴重だと実感しながら、
また、素晴らしい先生方に出逢えたことに感謝しながら、
毎週楽しそうに「にじいろミュージックスクール」に通う娘を見ています。
—————————————————————–
大変嬉しいお手紙をいただきました!
Oさん、ありがとうございます。
ひとり娘のYちゃんは、本当に音楽や歌が大好きで
現在はリトミックレッスンを卒業し、
担当講師の先生と毎週楽しくピアノレッスンに励んでいます。
いつも積極的で、ぴょんぴょんしながらレッスンに
取り組んでいる姿を見て、私も大変嬉しく思っております。
リトミックは一見、遊んでいる、
又は踊っているだけのように見られがちですが、
実際には音楽を聴きとる力、リズムを感じる力、
講師の指示を聴く力、音楽を愛する心など
様々な事が培われているのです。
幼い頃には聴いて感じたまま、
身体いっぱいに表現する時期が必須です。
身体いっぱいに表現するからこそ、
さらに心が高揚し、それが喜びにつながっていくのです。
次回も通われている生徒さんのご感想と、
実際にリトミックから卒業してピアノレッスンに移行した生徒さんを
担当する講師からのコメントもご紹介したいと思います。
大城
「コラム」の関連記事
-
1歳から通える音楽教室|沖縄リトミック教室
2025.07.07 コラムにじいろミュージックスクールでは、1歳のお子さまから大人の方まで、幅広い年齢の方がレッスンに通っています。  ...
-
リトミック体験レッスン募集中!
2025.02.25 コラムお問い合わせ 公式LINE https://lin.ee/bAAnhqI 教室専用携帯電話 070-5698 ...
-
2024年度リトミックレッスン生募集中
2024.01.24 コラムにじいろミュージックスクールでは 2024年度リトミックレッスン生を募集しております♪ リトミック研究センタ ...
-
リトミッククラス募集中!
2024.01.14 コラム2024年4月からスタートするリトミッククラス募集中です! にじいろミュージックスクールは ※非営利活動法人 ...